2008年11月28日金曜日

童謡コンサート、ハンドベルコンサート

来年の2月頃、童謡コンサートを開催する予定です。
皆さんがご存知の歌を、様々な楽器で演奏したいと思います。

そして、
今月開催を予定していた、ハンドベルコンサート。
出演予定の方が2名、昨日ご来店したので、
さっそく打ち合わせしたところ、
クリスマス頃を予定していたコンサートは中止になり、
来年開催予定の童謡コンサートで、数曲、
Farboのピアノとアンサンブルするかもしれません。
企画は進行中です。。。

2008年11月27日木曜日

胃の中はハーブ畑。

cafeリニューアルに向けて、
ハーブティーを研究しているFarbo。

1日、だいたい10杯分くらい作ってます。

そんなにたくさん、1人で飲めるわけもなく、
ママたちにも試飲してもらっています。

というわけで、
Farbファミリーのお腹の中は、ハーブティーでいっぱいです。

胃や腸の中は、
フローラルな香りがするに違いありません。
 

Farbピアノ教室もリニューアル

*レッスン日  

火〜金 11:00〜13:00 18:00〜20:00
土〜日 11:00~17:00

Farbピアノ教室では、今まではレッスンごとに、
飲み物をサービスしていたのですが、
来月から現マスターがいなくなり、
Farbo1人で全てをこなすことになるのですが、
レッスンごとに飲み物を作るのは大変なので、
来月から飲み物サービスを廃止致します。

その変わりに、、、

来月から、ピアノ教室の生徒さんは、
「Farb音楽会の会員」ということにして、
会員特典をつけることに致しました。

これから会員証を作成しますので、
生徒さんは、cafe Farbでお茶した際、
会員証を提示していただければ、
お会計を割引致します。

月2回コースの方は、いつでも5%引き。
月4回コースの方は、いつでも10%引き。

この割引制度は、1部の雑貨にも利用可能です。

これから、
音楽記号が描かれた雑貨をたくさん入荷する予定で、
それらの雑貨のみ、割引サービスを実施する予定です。


それから、
ピアノレッスン希望者をご紹介してくださった方には、
ハーブティー1杯とクッキーをサービス致します。
(正式に入会が決まった時点で)

ですので、「ピアノを始めてみたい」と、
ひとことでも言った方が周りにいたら、
早急にFarbに連れて来て下さい、笑

宜しくお願い致します。
 

2008年11月26日水曜日

まったり店長とは、私のこと。

 
先ほど、主婦Kから心配のメッセージをいただきました。

Farbo店長が心配だと思う方は、
お店に来て、Farboを構って下さい。
しっぽを振って待ち構えております。

ですがFarboの本業はあくまでも音楽ですので、
お店の方針は「まったり」で、いこうと思います。

音楽の仕事は、これからも大切に、
一生懸命やっていくつもりです。
(カフェの方は手を抜く、というわけではありません)

Farboはもともと、ピアノ指導のことと、
コンサートのことで、けっこう頭一杯なのです。

ピアノ指導について言えば、
Farboは生徒さんたちに、
とにかく少しでも「上達」していただきたい、
という思いが中心にあります。

もちろん音楽というものは、
「楽しむ」ということが第一なので、
レッスンを通じて、
ピアノを弾く楽しさを知っていただきたい。

ですが、音楽を楽しむということは、
別に、家の中ででも、一人でできるような気がするんです。

「この人は、
 どうして汗水たらして稼いだであろうお金を払ってまで、
 ピアノを習いに来るのだろう?」

と考えたとき、Farboの中で、
「技術を教え込む」ということに価値が生まれてくるのです。

生徒さんたちの年齢はバラバラで、
ピアノを習う目的もバラバラ、
初心者もいれば上級者もいて、
一人一人指導の仕方を変える必要があります。

とにかく上達していただきたいので、
一人一人、どうすればもっと上達するかを考えています。

レッスン中は自分でも気付かないほど神経を使っているらしく、
レッスンが終わると、不思議な疲れ(笑)がやってきます。
(生徒さんにも寄りますが)

それが、cafe営業1日3時間の理由の1つです。

そしてコンサートについては、
企画、出演者集め、プログラム作り、予約受付、
司会進行、演奏、食事配膳など、
全てやらなければならないので、
一つのコンサートを開くのに、
いろいろと準備に時間がかかります。

ですが来年はもっと、コンサートの回数を増やす予定です。

、、、というわけで、
cafe Farbの方は「まったり」とやっていきたいと思いますので、
皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

 

来月の予定。

  
営業日  火〜金
営業時間 14:00〜17:00
メニュー ハーブティーを中心とした飲み物を10種類ほど。
     クッキー、スコーン、ケーキも多少。

cafe Farbは、オープンする前はもともと、
ハーブティーを中心としたカフェを目指していました。
ハーブを自家栽培して、それらでハーブティーを作ろう、と。
ですがいろいろと問題があって、
今の形となったのです。

Farbという名前にはいくつかの意味が込められていますが、
その中の一つが、「Harb」です。

ということで、来月からは、もともとの計画に戻り、
ハーブティーを中心としたカフェにしようと思います。

そして今度から、
雑貨の量を増やそうと思っています。
入荷したら、ブログでお知らせします。

来月は、たまにマスターやママも店に顔を出すかもしれません。
そして来年からは、完全にFarboが店長です。

2008年11月25日火曜日

報告 その2

突然ですが、、、、


cafe Farbは、今月限りで、いったん閉店します。

そして来月、リニューアルオープンします。
営業日、営業時間、メニュー、どれも大幅に変更します。

そして、ママとマスターは、
しばらくの間、cafe Farbから姿を消します。

ということで、、、

来月からFarboが店長になります。

詳細は後ほど。。。

報告 その1

 
今月、Farb ピアノ教室の生徒が、
ついに2o名を越えました。

そして先週から、
21人目の生徒のレッスンが始まったのですが、
彼女は、初の高校生!

ということで、これで、
幼稚園児、小学生、中学生、高校生、
30代、40代、50代、60代と、
生徒の年齢層が幅広い教室となりました。

これからもまだまだ、生徒募集中!

2008年11月10日月曜日

コンサートの準備。。

 
来月、コンサートを2回開催することになりました。

まず1つ目は、クリスマスコンサート。
Farb音楽隊が、クリスマスに関わる曲のみを演奏します。

そして2つ目は、年末ジャズコンサート。
Farb音楽隊が、ジャズしちゃいます。
フルートでジャズ。
サックスでジャズ。
ピアノ連弾でジャズ。
そして5人編成でのジャズアンサンブルも予定しています。

開催日時につきましては、後ほどお知らせします。
 

2008年11月7日金曜日

ママのもらいぐせ

ママはよく、お客様やお友達に、
果物やお野菜、和菓子などをいただきます。


人から何かをいただくとき、

差出人 「これ、大したものじゃないんだけど、よかったらどうぞ」

と差し出され、

受取人 「あらぁ! そんな、わざわざいいのに〜」

と言って遠慮するのが日本の慣習。
そして遠慮したあと、

差出人「いいのよぉ、いいから受け取って」

受取人「も〜、ほんとにいいんですか?」

と、なかなか受け取らないのも一つのマナー。
そして、

差出人「いいのよいいのよ、どうぞ」

と、もう一度承諾を得たら、やっと、

受取人「すいません、じゃあいただきます」

と言ってようやく受け取るケースが、よくある話ですよね。

ところがママの場合はというと、、、


お客様「ねぇ、これ、
    このあいだ旅行行ったときのお土産なんだけど、
    よかったらどうぞ」

と、ママにお土産を差し出すお客様。

ママ「あら〜、やだ、そんなわざわざいいのに! 
   いただけないわぁ、悪いわよ」

と、遠慮の言葉を述べ終わる頃には、
すでにお土産を抱きしめているママ。

Farbo 「ちょ、ちょっと! 受け取れないとか言って、
    もうしっかり抱きしめてちゃってんじゃん」

ママ「え? あら、ほんとだ! はっはっはっ」

自分でも気付かずに、
人から差し出されたものはしっかり受け取るママ。
そのスピードは凄まじいです。

そんなママの血を受け継いだFarbo、
あるとき、ふと気付いたら、
ママと全く同じことをしていたのです。。。
恐ろしい。

2008年11月5日水曜日

アンケート

このブログをどんな方が読んでいるのか、
把握しておきたいので、
アンケートを実施することにしました。

アンケートは、日記の右下に設置しております。

ご協力をお願いします。

最近学んだ事。

 
主婦は、エッチな話が好きだということ。

Farboの周りで起きた、いくつかの出来事を話しましょう。

ーその1 〜副隊長〜

Farb音楽隊の副隊長は、
お子さんが3人いて、パートにも出て、
PTAのお仕事もして、習い事もいくつかして、
家事もこなす忙しい主婦です。

先日、副隊長と、来月のコンサートの打ち合わせをしました。
そのあと、ママと3人で世間話をしていたとき。。。

副隊長「うんうん。、、あらそうなの? 
    も〜、Farboはピュアなのね〜。
    、、、ピュア?」

副隊長は、自分で発した言葉に反応しました。

副隊長「ところでFarboって、まだピュアなの?
    ピュアよね?」

Farbo 「えっ?」

副隊長の目つきが突然、ギラッと変わりました。

副隊長「やだっ、違うの?」

ママ「やだ、いつの間に!」

Farboは何も言っていないのに、
トークはどんどん勝手に進んでいきます。

副隊長「やだ〜、Farboったら〜!
    私なんて、まだまだピュアよ!
    汚れてなんかいないわ!」

ママ「はっはっはっ!」


ーその2 〜フラウさん〜

フラウさんは、定期的に、
Farbに置いてある雑貨の在庫の確認や、
新商品を置きに、お店に来てくれます。

いつもかわいい雑貨を持ってきてくれるのですが、
石けん類も、いろいろなものが置いてあります。
その中に、とても人気な石けんがあり、
Farboも愛用しているのですが、
全身洗える石けん(頭も洗える!)で、手作りで、
無添加で、大きさも大きく、長持ちするのでオススメです!

あるとき、その石けんの話になりました。

フラウ 「この石けん、在庫これだけしか無いんけど、いい?」

マスター「うん、大丈夫」

Farbo 「Farboは、もうこの石けんが無いと生きていけないな、、」

フラウ「えっ、何? そんなに気に入ってるんだ」 
    
Farbo 「はい。毎日お風呂で使ってます」


フラウ「え、どこ洗ってんの?」


Farbo 「、、、」

人に、しかも女性に、
石けんで、身体のどこを洗っているのかと、
Farboは生まれて初めて聞かれました。

マスター「そんなこと普通聞かないだろ〜、笑
     もちろん大事なところ洗ってるんだから」

フラウ「はっはっはっ」

ママ「やだ〜!!!」

こういう話になると、ママはいつも「やだぁ」と否定しますが、
声はなぜか楽しそう。。。


ーその3 〜主婦K〜

国際交流協会で理事をしている主婦K。
以前、主婦Kは、ホストファミリーとして、
アメリカ人の青年(P君)を受け入れたことがありました。
そのP君、自分の国に彼女がいるにも関わらず、
日本で彼女を作ったり、人種差別をしたりと、
いろいろと問題のある青年だったのですが。。。

以前、国際交流のイベントに参加したとき、
会場で主婦Kを発見したので、声を掛けました。
そして椅子に座って,
一緒にお茶を飲みながらお話をしました。

すると話は、その青年P君の話に。

Farbo 「ところで、P君、茨城に来る前、
    他のホストファミリーといろいろあったんですって?」

主婦K 「あぁ、はい。まぁいろいろと。。。

    あ”ーーーっっ!!! 
    どうしようかな話しちゃおうかなっ!!!

Farbo 「な、なんですかどうしたんですか(汗」

主婦Kのテンションが急に上昇しました。


主婦K 「もういいや話しちゃえ!!!
    あのねあのね!
    (コソコソコソ、、、)」

Farbo 「え”ーーーっ!!!

主婦K「凄いでしょ凄いでしょ!
    でね、でね、」

、、、とこんな感じで、
目の前でイベントの司会者が、
終わりのあいさつを述べている最中にも関わらず、
変な話で盛り上がっていました。


これで、昼ドラには過激なシーンが多い理由が、
ハッキリと分かりました。