久しぶりに、イナ登場。
イナはいつも、教室に入るとまず、
最近起きた出来事の話をし始めます。
イナ「あのね、あのね、」
あのね、あのね、がイナの口癖。
とりあえずまず、
最近の出来事の話を一通りしないと気が済まないようで、
レッスンも始めさせてくれません。
ところがその話が、いつもおもしろいことおもしろいこと。
Farboもマスターもママも、いつも楽しみにしているんです。
彼は話題が尽きません。
そんな彼は、いつもFarboにいろーんな絵を描いてくれます。
この間は、こんな絵を描いてくれました。
Farboとイナの絵です。
ところで、イナは今月、幼稚園を卒園します。
そしてその幼稚園は、Farboが通っていた幼稚園です。
そして今月の18日、その幼稚園の謝恩会で、
Farboがピアノを演奏することになりました。
その話を持ち込まれたとき、
Farboは、
「あぁ、別に良いですよ」
と、軽く答えたのですが、
後日、Farboがその幼稚園出身だと知った園長は、
大喜びして、とても楽しみにしているそうです。
謝恩会のリハーサル用に、今月14日(童謡コンサート前日)に、
演奏を録音したCDを幼稚園に渡さなければいけないことに。。。
正直、童謡コンサートのことで精一杯ですが、
ピアノ教師なんだから、それぐらい出来ないとダメですね。
ちびっこ達に会うのが楽しみです。
2 件のコメント:
madam killer 本領発揮。
身も心も 草食系男子で
たっぷりサービス。
銭の話は farboの評判と一緒に ついてくる。
あ~ 生徒さん いや madam 増えそ。
草食系じゃなくて、
草食ですけどね(笑)
草食男子は、めったにいないと思います。
コメントを投稿