ダンボール一杯の和菓子。
和菓子屋さんで事前に予約して、当日の朝取りに行ってきました。
重かった。。。
こちらは飲み放題のドリンクバー。
カウンター席に配置しました。
みんなムシャムシャ食べてます。
、、ムシャムシャって表現、なんかヘンかな?
パクパク、の方がいいでしょうか。
こちらが和菓子セットです。
和菓子に加え、
さくらの花びら入りのさくらごはんと、
黒糖でからめた大学いもを、
2人の素晴らしい主婦が作ってきてくださいました。
味はサイコーでした。
今回のコンサートは、
前々日からバタバタと準備をして、ろくに睡眠も取らず、
前日も準備をしていたら朝になっちゃって、
少し仮眠を取ってから和菓子を取りに行って、
店に戻ってきてすぐリハーサルを始めて、
会場作りとお茶会の準備して、またリハーサルしてすぐ本番、
そしてコンサートが終わったらすぐにお茶会、、
という感じで、
もう何が何だかよく分からずに1日が終わっていました、笑。
先月は、今までの人生の中で一番忙しかった気がします。
ほんと、起きている時間はずっと仕事している感じでした。
1日にやらなければいけないことがたくさんあるから、
メモに書いてみるんだけど、
どう考えても1日じゃ終わらないので、
ずっと時間に追われていました。
シングルマザーってほんと大変なんだなって思いました。
シングルマザーは、仕事、家事、育児ですもんね。。。
Farboはそんな生活がたったの1ヶ月で終わりましたが、
シングルマザーとか、
一流企業の経営者とか、
売れてる芸能人とか、
ベストセラー作家とか、
各業界のトップの人たちは、
そんな忙しい生活が、当たり前なんでしょうね。
Farboには絶えられません。
ある程度の収入があって、
ある程度の忙しさがあって、
ある程度の安らぎがあったら最高です。。。
3 件のコメント:
本当
怒涛に過ぎていったね。。あの日は。
人の家の家事やって面白かった(笑)
ホントお疲れ様でした。
Salut Ren o/ !
Il est génial ton bar à café \o ! Je viendrai te rendre visite pour gouter tes confiseries dès que je vais au Japon o/ !
A bientôt !
コメントを投稿