若干、見にくいですが、
当店人気メニュー、
トマトとバジルのスパゲティです。
お客様がお食事中に撮らせていただきました。
無礼ですが、常連さんだったので、
勝手に撮っちゃいました。
なぜ写真を撮ったのかというと、
今日はたまたま、
そのスパゲティに使用したトマトが、
ママの実家でできた無農薬トマトだったからです。
そしてバジルはもちろん、
Farboが種から育てたものなので、
今日は特別、
「オーガニックのトマトとバジルのスパゲティ」
となりました。
無農薬は安心ですね。
よく、ほうれん草や小松菜なんかは、
無農薬だと虫に食われ、
虫に食われた野菜は見た目が汚いから、
と、なかなか売り物にはなりませんが、
虫に食われた野菜のほうが、
見た目が妙にきれーーーいな野菜よりも、
ずっと安心なんですよね。
「害が無いから、虫は食べる。
害があるから、虫は食べない 。
虫に害があるものは、人にも害がある」
と、聞いた事があります。
ママの実家で育った小松菜なんかは、
よく、虫に食われています。
それを見ると、
Farbo 「お、虫に食われてる!
なら僕も食べれる」
と思います。